調査会社の創業者ブログ【松谷廣信】

調査会社の創業者ブログ

デフォルト画像

忖度

会長日記2018/04/12

昨年の流行語大賞の一つは、「忖度」であった。

「忖度」って日本文化の最たるものくらいに思っていた小生にとっては、今マスコミを賑わす「忖度」の云われ方は可也のショックであった。

忖度を攻撃する政治家。忖度することが悪ととられる行政官。しかし、政治家と行政官の関係は忖度することで、今までは結構スムーズに行っていたのでは・・・。

日本の社会も企業も、友達同士も恋人同士も夫婦関係も、お互い忖度することで成り立っているのでは・・。何でもかんでも言葉にしてハッキリさせたのでは、面白くもなんとも無い。

仕事が出来る人、人付き合いが上手い人、よく気が利く人。あらゆる事で評価される人というのは、忖度できる人のように思うが、今の言われようは「忖度」すること、忖度させることが悪の根源のように云われている。

「忖度」する日本文化に申し訳なくさえ思う。

忖度の「忖」と云う字は、一寸した心使いを漢字にしたもので、英語には適当な語句が無いらしい。所謂、「忖度」する文化が無く、思ったこと、云いたいことは全て言葉にして伝える文化なのでしょうが・・・。友達関係も、恋人同士も、夫婦関係も・・・、それで上手く行くのかな・・・。心そっちのけで口の上手い人が・・・、そんなのってイヤだな。

忖度して不正行為が行われれば、忖度させる行為、忖度させた言葉が問題にされるのも判らなくはないが、だからといって忖度そのもが悪の根源では無かろう。

国会の答弁を聞いていると、こんなやり取りは子供には聞かせたく無いと思う。子供が聞いていて、将来は国会議員にと夢を抱かせるような答弁が聞きたいもんだ。

「忖度」の言葉を調べてみると、「日本の道徳的、伝統的な意識」「他人の心情を推し量る」「推し量って相手に配慮する」等とある。ひいては、思いやり、優しさ、愛などに通じるように思うが、裏からみると「おもねり」などととられ、今国会の聞きたくも無いような嫌なやり取りになる。

 

One of last year’s buzzword awards was “discipline”.

I used to think that “disciplines” were the most important part of Japanese culture, but the way the mass media is now putting forward “disciplines” was a shock to me.

A politician attacking a discipline. The government officials believe that making discoveries is an evil. However, the relationship between politicians and government officials has been going pretty smoothly until now, thanks to disciplines….

Japanese society, corporations, friends, lovers, and matrimonial relationships are all based on mutual conclusions… Putting everything into words and making it clear doesn’t make it any more interesting.

People who can work, people who are good at socializing, and people who are witty. A person who is evaluated in all things seems to be a person who can make discoveries, but it seems to be said that “discoveries” and making discoveries are the root of evil.

I even feel sorry for the Japanese culture that makes “disciplines”.

The word “discipline” in disciplines is a Kanji character for “discipline”, and there are no suitable words in English. So to speak, we don’t have a culture of “disciplines” and we have a culture of putting into words everything we think and want to say, but… Friendships, relationships, couples, marriages…will it work? I don’t like it when people are so good with their mouths out of their minds.

If disciplines are made, then it is understandable that the disciplines and the disciplined words are subject to problems, but still, disciplines are not the root of evil.

Listening to the parliamentary answers, I don’t think I want my children to hear this kind of exchange. I’d like to hear an answer that makes my child listen and dream of becoming a member of the Diet in the future.

I looked up the word “discipline” and found it to mean “Japanese moral and traditional consciousness”, “to infer the feelings of others”, “to infer and give consideration to others”, etc. It seems to lead to compassion, kindness, love, etc., but when seen from behind the scenes, it is taken as “Omoeni” and becomes a disgusting exchange that the current Diet does not want to hear.
*** Translated with www.DeepL.com/Translator (free version) ***

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

お気軽にお問合せください

東京03-6661-9138大阪06-6313-0110

私たちは如何なる場合に於いても、人権に配慮した調査を実施しております。部落差別に関する調査は一切お受けすることが出来ません。また、ストーカー等犯罪に絡む恐れのある調査もお受け出来ません。

  • フォームからのお問合せ
  • 見積依頼

調査項目

  • 調査会社の創業者ブログ
  • 調査会社の社長ブログ
  • 調査員の採用情報
  • 暴力団排除宣言
  • 法令遵守宣言

トップへ戻る