調査会社の創業者ブログ【松谷廣信】

調査会社の創業者ブログ

デフォルト画像

就活

会長日記2017/06/16

「就活」という言葉が一般的になったのは何時ごろのことであろう。何時の時代でも、新卒での就職活動は、人生の大きなターニングポイントであることに違いは無い。ただ、小生のような昭和人間には、今の大学生にみられる様な就活戦争はピンと来ない。大体は2・3社にターゲットを絞り、その中でどこかに決まったもの。ところが近年の就職戦線は一変し、就職難、求人難の時代背景に関係なく、10社、20社はごく普通、中には40・50社にエントリーシートを提出し、1年の長丁場で就職活動に専念するようである。中でも文系の学生は大変なようである。ところがイザ就職しても、3ケ月と続かず、続いて第二新卒として再び就活に臨むケースが非常に多い。

弊社は、そうしたミスマッチを少しでも無くそうと、求人企業からの依頼のみでなく、求職者からの依頼で求職企業を調べる事も手がけている。特に最近は、ブラック企業と目される企業も多く、リクルートキャリア(東京・千代田)の「就職白書2017」によると、「企業を選ぶときに最も重視した条件」では、「勤務時間・休暇」をあげた学生が就活開始直後の4.8%から活動後の12月には7.4%になっているとのこと。やりたい仕事、勤めたい企業で選ぶのではなく、最も重視するのが「勤務時間と休暇」。全くもってハッという感じではあるが、週1の休みもまともに取れず、1日12時間勤務が常態化している企業がざらにあるのも事実のようである。故に、こんな就職白書が出てきても、「最近の若者は・・」と嘆く状況ではないのかもしれない。

いずれにしても新卒での就職は、その人の一生を左右するくらいの大きな出来事。私見ではあるが、学卒で最初に勤めた先の、教育、社風が、その人の一生の仕事ぶり、仕事に対する考え方を大きく左右する様に思う。故に、はじめの職場はより慎重に選ぶ必要があると同時に、採用した企業も、その人の一生を左右するくらいの気持ちで、真剣に教育する必要があるように思う。

 

When did the term “job hunting” become popular? There is no doubt that job hunting as a new graduate is a major turning point in one’s life at any given time. However, for people like me in the Showa era, the job-hunting wars of today’s university students do not resonate with me. Mostly, we narrowed down our target to two or three companies and decided on one of them. In recent years, however, the job market has changed drastically. Regardless of the difficulties of finding a job or finding a job, 10 or 20 companies are the norm, and some of them submit their entry sheets to 40 or 50 companies and focus on job hunting after a long year. It seems to be particularly difficult for students in the liberal arts. However, there are many cases in which even when they do find a job, it doesn’t last for three months, and then they start looking for work again as second graduates.

In order to eliminate such mismatches as much as possible, we not only handle requests from job seekers, but we also handle requests from job seekers to search for job seekers. Particularly recently, many companies are seen as black companies, and according to the “White Paper on Job Hunting 2017” by Recruit Career (Chiyoda, Tokyo), the number of students who cited “working hours and leave” as the “most important criteria when choosing a company” rose from 4.8% immediately after starting job hunting to 7.4% in December, the month after activities. Instead of choosing the job you want to do or the company you want to work for, the most important thing is “working hours and vacation”. Although it sounds like a total disaster, there are some companies that can’t even take one day off a week and work 12 hours a day as normal. Therefore, it may not be a situation in which young people lament, “Young people these days…” even when such a job white paper comes out.

In any case, getting a job as a new graduate is a big event that will affect your life. It is my personal opinion that the education and corporate culture at the first place you work after graduating from school will greatly influence the way you work and the way you think about your work. Therefore, it is necessary to choose the first workplace more carefully, and at the same time, the company that hires the person needs to educate him/her seriously, with the feeling that it will affect his/her life.

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

お気軽にお問合せください

東京03-6661-9138大阪06-6313-0110

私たちは如何なる場合に於いても、人権に配慮した調査を実施しております。部落差別に関する調査は一切お受けすることが出来ません。また、ストーカー等犯罪に絡む恐れのある調査もお受け出来ません。

  • フォームからのお問合せ
  • 見積依頼

調査項目

  • 調査会社の創業者ブログ
  • 調査会社の社長ブログ
  • 調査員の採用情報
  • 暴力団排除宣言
  • 法令遵守宣言

トップへ戻る