調査会社の創業者ブログ【松谷廣信】

調査会社の創業者ブログ

デフォルト画像

個人情報

探偵のひとり言2005/04/12

今週日曜日フィットネスクラブに入会した。実は運動不足を補う意味もあって4年ほど前に、知人が営むボクシングジムに通い始めた。週2回のジム通いであったが、これが中々ハード、3分の長さをイヤというほど思い知らされた。しんどければ休めばいいのだが、ボクシングというのは人間が本来持っている闘争本能を蘇えらせるスポーツらしく、リングにあがれば力の限り向かっていく。だが、闘争心をたぎらせ、しっかりと汗をかいた後の爽快感は何ともいえない。その爽快感に暫くはまっていたが昨年2月、突然肩の痛みを感じた・・。サンドバックの叩き過ぎかと思っていたが、実際は五十肩。以来1年肩痛に悩まされる事となり、ボクシングジムも自然休会と相成った。今年に入り大分調子がよくなったので、復活を・・と考えたが、周囲から「少し歳を考えろ、57歳にもなってボクシングはきつすぎる。健康にも必ずしも良いとはいえない・・、」等々の忠告があり、では何をと考えていたところ、駅前のフィットネスクラブが目に入り飛び込んだというわけ・・。直ぐに入会し、日・月と連続して通った。今のところ水泳しかしていないが、これがまた思っていたよりハード。一気に50メートルが中々しんどい。徐々に慣らしていこうと思うが・・、それにしても久しぶりに運動の後の爽快感を味わった。当分はやみつきに成りそうな雰囲気。

ただ、入会手続きの際に、「免許証をコピーさせて貰ってよろしいでしょうか・・」と受付の素敵なお嬢さんから今風に言われた。一瞬、エッ・・。ここ数ヶ月個人情報の事が頭にこびりついて離れない私にとっては、一寸・・と云う感じ。「別に構わないけどコピーした免許書の扱い、処理は・・」、と聞くと、そこはマニュアリ通りの答え、「これを読んで頂ければ」とA4の紙を見せられた。ザッと流し読みをすると、そのフィットネスクラブを運営する会社は勿論、関連企業全てでの使用を承諾する、と成っている。保護法に照らせば何も問題は無い。本人承諾で免許証をコピーし、その使途の範囲もキッチリと告げられている。これにOKすれば、当の企業グループで私の免許証に記載されている個人情報は使い放題になる・・。当然のこと、それにOKをして免許証のコピーをとらせる訳だから・・。別に私の免許証が何処に流れようと何一つ支障は感じないが、「それにしても・・・」と少し考えさせられた。

就職の際の履歴確認で、前職及び前々職に「何々さんが、以前御社にお勤めだったようですが間違い御座いませんでしょうか・・。何時から何時までと聞いておりますが・・」と問うと、「それは個人情報ですから・・。当社は個人情報については一切お答えできません」、「居たか居なかったかだけでも・・」、「個人情報ですから・・それも」、そんな遣り取りが極々普通に成りつつある・・。個人情報保護法が何の為に作られ、何を護ろうとしているのかサッパリ判っていない。個人の事を調べる事が出来ないような社会を作ってしまったらいったいどんな事に成るだろう・・。「それは個人情報ですから・・」とのたまう、官公庁や大手企業の人事担当者諸君。本当にそれで良いのか・・。幾らマニュアル人間でもこれくらいの事は考えて欲しい。法律は最低の道徳、そんなに難しい事や出来もしない事を決めているはずがない・・。それをアホな学者や識者と云われる人種が、一般常識などそっちのけで、「この条文を解釈すると・・・となり、・・・の可能性がある」等と、こねくり回してもっともらしく話し、講演料を手にしている。受講者は、ただただ教えをこうと言う事で、話しの内容や解釈に何一つ疑問を持たず、マニュアルをいかに作るかのみを考える。一方マニュアルが出来ると社員は何の疑問も持たずマニュアル通りにいかに行うかのみを考える。そして、マニュアル社会とマニュアル人間が完成して行くのだ・・

トホホ・・、日本の行く先やいかに・・・。

I joined a fitness club this Sunday. In fact, I started going to a boxing gym run by an acquaintance about four years ago, partly to compensate for my lack of exercise. I was going to the gym twice a week, but this was so hard that I didn’t want to be three minutes long. If it’s tough, he can take a break, but boxing is a sport that revives our natural instinct to fight, so when he gets in the ring, he goes all out. But there’s nothing like the exhilarating feeling you get after a hard sweat with a fighting spirit. I had been addicted to that refreshing feeling for a while, but last February, I suddenly felt a pain in my shoulder… I thought it was too much sandbag pounding, but it was actually a stiff shoulder. Since then, I’ve been suffering from shoulder pain for a year, and my boxing gym has taken a natural hiatus. He was in much better shape this year, so he wanted to get back in shape, but people around him told him that he should think about his age, it’s too hard to box at 57 years old. As I was thinking about what to do, I saw a fitness club in front of the train station and jumped into it. I joined right away and went day after day and month after month. I’ve only been swimming so far, but this is also harder than I thought. Fifty meters at a time is very difficult. I’ll try to get used to it gradually…but it’s been a long time since I’ve tasted such a refreshing feeling after a workout. The atmosphere is likely to be addictive for a while.

However, when I went through the admission procedure, the nice lady at the reception said “May I have a copy of your driver’s license?” in a modern way. For a second, eh… I’ve been thinking about my personal information for the past few months, and I can’t seem to get away from it. When I asked, “I don’t mind, but the handling and processing of the photocopied driver’s license is…”, he showed me a piece of A4 paper with the answer “If you read this”. A quick glance at the site shows that the company running the fitness club, as well as all related companies, agree to use the site. In the light of the Protection Act, there is nothing wrong with that. The driver’s license was copied with the person’s consent, and the scope of the use of the license was also clearly stated. If I go along with this, this corporate group can use the personal information on my driver’s license as much as they want… Naturally, I’m going to let them get a copy of my driver’s license… It doesn’t matter where my driver’s license goes, I don’t feel any hindrance, but it made me think a little.

At the time of employment verification, I asked my former employer and former employer if there was a mistake in the way you worked at your company. When I asked him what time it is and what time it is…, he replied, “That is personal information. We can’t give you any answers about personal information,” “Even if you were there or not there,” “Because it’s personal information…and that too,” such conversations are becoming extremely common. I don’t understand what the Personal Information Protection Act was created for and what it is trying to protect. What would happen if we created a society in which it was impossible to examine an individual… Those of you who are in charge of human resources at government offices and major companies who say, “That’s personal information… I don’t know if that’s really a good idea. Even if you are a manual person, you should think about this much. The law is the lowest form of morality, there is no way that it is so difficult to decide what to do and what not to do… The people who are called “idiot scholars” and “pundits” are getting a lecture fee from them, without regard for common sense. They just want to teach, they don’t question the content or interpretation of the talk, they just think about how to make a manual. On the other hand, if a manual is created, employees will not ask any questions and will only think about how to do things according to the manual. And the manual society and manual people will be completed …

I’m not sure where Japan is going….

One thought on “個人情報”

  1. 社長の言われることは参考になります。職業柄ご苦労が多いと思いますが、法律の世界では社会通念上正当な行為は違法性を阻却する、とあります。頑張ってください。信用調査の世界は個人的に関心があります。社長のような専門家にまた教えをいただければと思います。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

お気軽にお問合せください

東京03-6661-9138大阪06-6313-0110

私たちは如何なる場合に於いても、人権に配慮した調査を実施しております。部落差別に関する調査は一切お受けすることが出来ません。また、ストーカー等犯罪に絡む恐れのある調査もお受け出来ません。

  • フォームからのお問合せ
  • 見積依頼

調査項目

  • 調査会社の創業者ブログ
  • 調査会社の社長ブログ
  • 調査員の採用情報
  • 暴力団排除宣言
  • 法令遵守宣言

トップへ戻る