2倍速以上

ポッドキャスト、YouTubeなどの音声・映像コンテンツを聴く時は2倍がデフォルト。等倍で聴くのは音楽だけです^_^この時関係してくるのが元スピード(等倍)での品質ですよね。・滑舌…
詳細を見るお風呂メモ

お風呂でメモを取る人が思っていたよりかなり少ないことに驚きました。50人いる会場で0人。私には枕元のメモと同じくらい大切なアイテムです。なので、また紹介します(笑)お風呂に入ってると寝てるときとは違う種類のアイデ…
詳細を見る気分次第で過ごす年末年始

新年あけましておめでとうございます8日間も休みをいただいてますが、今年は予定を入れず気分次第で過ごす年末年始にしました。昨日はレイトショーで邦画を観て、イオンの駐車場で年明け(笑)今日はりんくう公園のある場所で落下して両足を…
詳細を見る一年の振り返り

今年もたくさんの人たちに支えられ、仕事、私生活とも素晴らしい一年になりました。このあと1時間ほぼ一人時間を取り、一年の振り返りをします。生きてるといろいろありますよね。仲間に話せること、親友にしか話せないこと。家族にだけ…
詳細を見る朝が来ることの幸せ

私は冬より夏が好き。しかし、夜空は冬が一番ですね^_^田舎に暮らす最大の特典は星がキレイに見えることです。昼間より宇宙を感じられるのは天体観測が簡単だからでしょうね。帰り道に眺めるくらいですが、贅沢な時間…
詳細を見るハセガワフェス

ハシゴ、脚立のパイオニア。長谷川工業株式会社さんのハセガワフェスに行ってきました。自社開催の会社PRイベント。大きな脚立の乗り比べもできる大掛かりなもので他社製品から順に体験しました。数値化できない品質。…
詳細を見る「はじめまして」ではない初対面

何の違和感もなく挨拶をして名刺交換した相手が、昔会った記憶があるということが多いんです。ここ数年特に。一体どんなメカニズムなんでしょうか(笑)そのうちの何割かの人とは仲良くなって長い付き合いになります。生きてきた時間を振り返ると…
詳細を見る『今夜は君と』~『ルビーの指輪』

音楽でこんなに感動したのは久し振り。宇多田ヒカルさんの「Automatic」をラジオで聴いた時の衝撃以来です。1999年ということは25年振りですね。AKASAKIさんの『今夜は君と』がなんとも言えない懐かしさ。寺尾聰さんの…
詳細を見る合氣道の稽古

合氣道の稽古は心の休憩。考え事がゼロになり稽古に集中してる自分がいます。家から道場までの道のり。道場の空気。何かに包み込まれてるような、見守れてる変な感覚。山之口先生に出会うまでの時間のことを時々考えます…
詳細を見る仕事帰りのご褒美^_^

会社のすぐそばに中之島公会堂があります。大川(堂島川)土佐堀川の間にある国の重要文化財。嫌味のない存在感と背景とのご機嫌なバランスが大好きなんです。同じくらいのお気に入りが川の景色。特に夜、川が止まってる日の様子がなんと…
詳細を見る
最近のコメント