カテゴリー:仕事
お風呂メモ

お風呂でメモを取る人が思っていたよりかなり少ないことに驚きました。50人いる会場で0人。私には枕元のメモと同じくらい大切なアイテムです。なので、また紹介します(笑)お風呂に入ってると寝てるときとは違う種類のアイデ…
詳細を見る朝が来ることの幸せ

私は冬より夏が好き。しかし、夜空は冬が一番ですね^_^田舎に暮らす最大の特典は星がキレイに見えることです。昼間より宇宙を感じられるのは天体観測が簡単だからでしょうね。帰り道に眺めるくらいですが、贅沢な時間…
詳細を見るハセガワフェス

ハシゴ、脚立のパイオニア。長谷川工業株式会社さんのハセガワフェスに行ってきました。自社開催の会社PRイベント。大きな脚立の乗り比べもできる大掛かりなもので他社製品から順に体験しました。数値化できない品質。…
詳細を見る「はじめまして」ではない初対面

何の違和感もなく挨拶をして名刺交換した相手が、昔会った記憶があるということが多いんです。ここ数年特に。一体どんなメカニズムなんでしょうか(笑)そのうちの何割かの人とは仲良くなって長い付き合いになります。生きてきた時間を振り返ると…
詳細を見るやめられない

3日後に台風10号が大阪に接近との予報。普段より防災に注意が必要ですが、今朝の空はすごく透き通ってて少しはやい見事な秋晴れです。駅までの徒歩7分。やめられません^_^めちゃくちゃ気持ちいいんですよ。宇宙を感じて今日も楽しい…
詳細を見る日経社歌コンテスト2025

構想3年。企業サービスの社歌制作が叶ったのが2年前で、日経社歌コンテストへのエントリーは今年3回目になります。今回は動画を作り替えてのエントリーになりそうです^_^ところで、去年のエントリー数が120団体…
詳細を見る気付けば今

44期目がスタートしました。私が入社した平成5年は13期目で、事務所は商店街に建つ雑居ビルの薄暗い部屋。でも、当時は何とも思いませんでした。ただただ毎日仕事が楽しくて楽しくて、あっという間に一日終わってました。コツコツと一歩ずつ歩み、真…
詳細を見る仲間の雑談が好き。

第43期の営業日が終わりました。あっという間の1年でした。仲間もみんな同じ感想だと思います。毎日気が付けば12時。3時くらいかと思ってたら6時前。企業サービスだけ時間の経ち方がおかしいのかと思うほど高速で進みます。そんな社内ですが、私は…
詳細を見る
最近のコメント