カテゴリー:プライベート
フルーツモンキー/西天満のアイスクリーム屋さん

熊本で生まれた高品質なナチュラルアイス。去年4月にオープンした「フルーツモンキー」は本社の近くにあるアイスクリーム屋さんです。調査員も事務スタッフもお気に入りのお店^ ^味ももちろんですが店主さんのふわぁっとした雰囲気が心地いいんです…
詳細を見る湯たんぽ

私の生活は未だに昭和の割合が多いです。この時期寝る時は湯たんぽ^ ^電気毛布もエアコンもなしですからお風呂から上がったらあとは寝るだけ。カラダがポカポカの間に布団に入り、だいたい1分以内に眠っています。子どもの頃、父親によく言われた…
詳細を見る歴史の散歩道/三光神社と言えば

真田信繁の銅像がある三光神社に行ってきました。大阪市天王寺区は私が生まれ育ったところ。当時の自宅から徒歩10分程の場所で、母校、真田山小学校の北側に位置します。小さな夏祭りがあり、その時しかひとけのない神社だった記憶しかないですが、真田…
詳細を見るライオン橋歯科医院

2月1日、本社のすぐ近くでライオン橋歯科医院さんが開業されました。看板がナチュラルな雰囲気で気に入りました^ ^Webサイトによると、テーマは『街とつながる歯医者さん』西天満の歯医者さんとして親しまれることでしょう。地元で会社や店舗…
詳細を見る日の丸ごはん

今朝のごはんは日の丸ごはんにしました。炊きたてのご飯に梅干しだけの質素なメニューですが、私のお気に入りです。お米と梅干しには科学で解明できない不思議な力があるそうですね。それにしても、食品添加物ゼロの梅干しが少なすぎるのは謎です(+。…
詳細を見る年末ジャンボ宝くじ最終日の行列

年末ジャンボ宝くじの最終日ってこんなに並ぶんですね。平日の昼間ですよ(笑)時間にして20~30分かかるんじゃないでしょうか。いよいよ今年もあと少し。カウントダウンですね。あ、宝くじ。私は買ってません。There is such …
詳細を見る字の練習

子供の頃から字を書くのが苦手。もちろん勉強もしなかったので得意な学科も無かったんですが(笑)、字は今でも下手です。しかし、何ごともやればできる!ということで、小学校1年生くらいの子が使う練習シートで毎日書き続けています。わずか5分ほど…
詳細を見るのどを大切に

森山良子さんや矢野顕子さんが絶賛しているという森下仁丹の鼻・のど甜茶飴を手に入れました。17粒で500円(税別)の価値あり。オススメです。今のところ直販サイトか森下仁丹楽天サイトのみの販売のようです。以下、私個人の感想ですがのどを大…
詳細を見る母校はパワースポット

大阪市立高津中学校が私の母校。天王寺区の北の方にあり、すぐ近くに吉本家のお墓があります。お寺は会社から約4キロ少しで、昼過ぎだと道が空いてるので車で10分程で行けます。今日もお墓参りの帰りに母校を少し眺めてきました。学校は嫌いでしたのでほ…
詳細を見る
最近のコメント