カテゴリー:プライベート
サボテンの花

今日10日は創業者の月命日。会社にあるサボテンがたくさん花を咲かせています。夜から明け方に咲くサボテンの花。咲くたびに会長は『ほー、キレイに咲いてるなぁ。』とうれしそうに話してました。スタッフはみんな会長を思い出し…
詳細を見る二色の浜のどこでもドア

休日に休むことができず家族にイヤな思いをさせ20年(^◇^;)改善のためトライアルアンドエラーを繰り返してますが、今のところ二色の浜公園に来るのが一番効果的です。『休む』とは頭を休ませることをさしてるんですが昔から下手なん…
詳細を見る『勉強』ではなく、『成長』

学校も会社も成長の場所ですが、それはたぶん『勉強したら成長する』とか『仕事から多くを学び成長していく』という認識。その通りだと思います。しかし、生徒も社会人も勉強や仕事が嫌いな人多いですよね(笑)昨日、ある中学校の教頭先生…
詳細を見る生涯の絵本、2冊目

絵本を読むようになったのは大人になってから。家に絵本は数えるほどしかなかったと思います。インターネットがない昭和のど真ん中。子供がインプットできる環境を考えると今より絵本がたくさんあってもおかしくなかったんですが^_^吉本家の場合…
詳細を見る令和4年のはじまり

新年あけましておめでとうございます本年もどうぞよろしくお願い申し上げます令和4年【2022年】になる瞬間は映画を観てました。1997年ジョディ・フォスター主演の「コンタクト」。これも生涯の映画です。ジョディ・フォスター扮するエリーの父…
詳細を見るゲスト出演/長尾一洋 孫子であきない話

念願のラジオ出演^_^ラジオ好きの僕にとっては貴重な体験となりました。株式会社NIコンサルティングの長尾社長にお招きいただいたもので、文化放送のスタジオ見学もワクワク^_^プロの仕事をしっかり観てきました。長尾社長は孫氏兵法家として…
詳細を見る大阪 本町のコスタコーヒー【COSTA COFFEE】穴場です

本町(心斎橋)にすごくお洒落なカフェを見つけました。友人が勤める株式会社林五さんのグループ会社、株式会社HGプランニングさんが運営されてて、コスタコーヒー【COSTA COFFEE】が好きなだけ飲めます。コワーキングスペース兼カフェのよう…
詳細を見る翻訳スピーカー トーキング【To-King】

珍しくガジェットレビューです。翻訳機や翻訳スピーカーは高価なもの。それがわずか4,980円(税込)で買えることにとにかく驚きました。この翻訳スピーカーは耳掛け式でとにかく軽く、使い勝手もいいです。専用のアプリを必要とせず2020年12月時…
詳細を見る洋裁社長

このミシンはドレス縫製会社社長から譲り受けたミシン。名前は「スイミー」です。置き場所がなく、今は友人のバッグ教室でたくさんの生徒さんに可愛がられています。まとまった時間が取れず最近はミシンを踏めていませんが、たいがいのものは作れます。多…
詳細を見る
最近のコメント