調査会社、企業サービスの吉本哲雄が書き綴っています。

カテゴリー:プライベート

「ひとつ星の伝説」うどぃ

親友家族が昔から深く関わってる舞台活動の団体、「うどぃ」「うどぃ」とは、沖縄の言葉で「おどり」のこと。第19回本公演「ひとつ星の伝説」観てきました。感動することがこんなに体力使うとは。今日は早く寝ます(笑)すべては時間。…

詳細を見る

音楽の定着

14の時、親に買ってもらったギターを三日でやめたのに53でやり直して毎日欠かさず練習してます。1時間やる時もありますが短い時は数秒。数秒を練習と言わないかもしれませんが、それでも毎日ギターに触れることに徹底しています。…

詳細を見る

2倍速以上

ポッドキャスト、YouTubeなどの音声・映像コンテンツを聴く時は2倍がデフォルト。等倍で聴くのは音楽だけです^_^この時関係してくるのが元スピード(等倍)での品質ですよね。・滑舌…

詳細を見る

気分次第で過ごす年末年始

新年あけましておめでとうございます8日間も休みをいただいてますが、今年は予定を入れず気分次第で過ごす年末年始にしました。昨日はレイトショーで邦画を観て、イオンの駐車場で年明け(笑)今日はりんくう公園のある場所で落下して両足を…

詳細を見る

『今夜は君と』~『ルビーの指輪』

音楽でこんなに感動したのは久し振り。宇多田ヒカルさんの「Automatic」をラジオで聴いた時の衝撃以来です。1999年ということは25年振りですね。AKASAKIさんの『今夜は君と』がなんとも言えない懐かしさ。寺尾聰さんの…

詳細を見る

合氣道の稽古

合氣道の稽古は心の休憩。考え事がゼロになり稽古に集中してる自分がいます。家から道場までの道のり。道場の空気。何かに包み込まれてるような、見守れてる変な感覚。山之口先生に出会うまでの時間のことを時々考えます…

詳細を見る

仕事帰りのご褒美^_^

会社のすぐそばに中之島公会堂があります。大川(堂島川)土佐堀川の間にある国の重要文化財。嫌味のない存在感と背景とのご機嫌なバランスが大好きなんです。同じくらいのお気に入りが川の景色。特に夜、川が止まってる日の様子がなんと…

詳細を見る

木登り

木が語りかけてきたので登りました。結構高いんですが落ちても下は土なんで大丈夫!今日もいい日になりますね^_^Tree ClimbingI climbed a tree because it…

詳細を見る

夏!文句を言わず感じよう^_^

暑中お見舞い申し上げます外気との温度差が10度以上という場合が多いので体調管理が大変ですね(^_^;)35度以上の外を歩くと体感40度ではないでしょうか。それでもやっぱり夏が好きです。自転車で10分の二色…

詳細を見る

歩こう

昔からよく聞かれることの一つが、『スポーツ何やってるんですか?』スポーツジムに通ってストイックに日々トレーニングしてるイメージが強いと言うんです。体型維持や健康法の話しの返答はいつもシンプルです。歩いてるだけですから(笑)…

詳細を見る

最近の投稿

アーカイブ

最近のコメント