カテゴリー:怒らず 怖れず 悲しまず
靴を磨く理由
不定期ではありますが休日は靴磨きをして静かな時間を過ごします。1足10分程度のことですが、私には高品質な時間で靴もピカピカになり(当たり前)、一石二鳥。靴磨きをする理由には十分すぎると思ってます(笑)そうそう、ギターも弾かないと(+。+)…
詳細を見る父を超える日
新年あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。今日、父親に新年の挨拶に行ってきました。言葉は通じなくても撮った写真を見せると、いつもと同じ笑顔を見せてくれます。師匠の1人である父を超える日がいつかくるだろうと思ってます…
詳細を見る心を静めて
あと2ヶ月で今年が終わります。今日も慌ただしく時間が過ぎました^ ^こんな時は心に静めてゆったりした時間を持つように心掛けています。例えば、字の練習お墓参り手ぶらで散歩そして毎朝のトイレ掃除^ ^心に余裕を持つ修行にもな…
詳細を見るTシャツに口紅
最近車でよく聴いてる曲が「Tシャツに口紅」。1983年9月1日発売ですから33年前の曲です。ラッツ&スターの2枚目のシングル(シャネルズ時代から通算すると11枚目だそうです)。ずっと頭に廻って廻って集中力に影響してます(^ ^)…
詳細を見るお酒飲めません
私はお酒が飲めません。しかし、初対面の人と食事をすると「すごく飲めそう」と言われることが多いんです(+。+)みんなどんな時にお酒を飲むんですか?イヤなことがあった時にお酒を飲むというのは聞いたことがありますが、私にはまったく想像できません…
詳細を見るエアバッグ発明者、小堀保三郎氏
エアバッグは1963年に小堀保三郎さんが発明したもの。記録を読みましたが小堀さんの先を見通す力とそれに向ける情熱にカラダが震えました。63歳からエアバッグ=「衝突時乗員保護のシステム」の研究に取り組み世界14ヶ国でエアバッグ関連の特許を取っ…
詳細を見る芳村思風先生の講演
今日は前田なつみさん主宰のセミナー「第一回感性の世界」に参加。友人のレノン・リーさんもスピーカーで壇上し、楽しい時間を過ごせました。そして、感性論哲学の創始者、芳村思風先生の話しはとてもわかりやすく、深く心に届きました。…
詳細を見る簡単に咲く花は簡単に散る。
横浜の蕎麦屋、田中屋さんは1920年創業の老舗です。店主や店員さんの情熱。常連さんの笑顔。料理が美味しいだけでなく、たくさんのメッセージに触れることができます。生涯修行。改めて強く感じました。Tanaka-ya, a soba…
詳細を見る音楽と仕事
新年あけましておめでとうございます。今年もよい年でありますように。怒らず 怖れず 悲しまず(いからず おそれず かなしまず)(人に寛容に、勇気と決意と覚悟をもって、明るく積極的に)師匠と天風さんからのメッセージを忘れることなく、今年も進…
詳細を見る
最近のコメント