調査会社、企業サービスの吉本哲雄が書き綴っています。

和歌山大好き

母の出身が和歌山県日高郡由良町。近くに海水浴場がたくさんあり、山も多い田舎町です。子供の頃の思い出は夏休みに家族で泊まりに行ったことくらいですが、他にはない時間の流れかたをする不思議な場所なんです。こない…

詳細を見る

毎日が交通安全週間^_^

たとえば制限速度。「なんでここが40kmなん?」と思ったことありませんか?一般道は最高でも時速60km。30kmや40kmの道もたくさんあります。「見通しいいしすいてるからこのくらいええやろ。」と制限速度をオーバー…

詳細を見る

食住衣

食住衣(しょくじゅうい)この並び順で言う人はほとんどいないと思います。Web検索しても出てきませんでした。生きていく上で一番は食べること。次に過ごす場所。服はなんとかなる^_^週末は料理をします。食材は旬…

詳細を見る

子供会でのキャンプ

近所の子供たちとのキャンプ。大阪府立青少年海洋センターで楽しい時間を過ごしてきました。一年振りに会う男の子もいてましたがすぐに馴染み、太陽がいっぱいの海ではしゃぐ子供たち。57のおっさんを『よっちゃん』と友達のように呼んで、一緒に遊んで…

詳細を見る

15.挨拶は相手の目を見て、相手を元気にさせるように爽やかに声を掛ける

挨拶は相手の目を見て、相手を元気にさせるように爽やかに声を掛けるPCを見ながら、よそ見をしながら、下を向いて挨拶しない。企業サービスの行動指針は20項目。少しだけ不定期に入れ替えてますが、おおかた保育園、幼稚園、小学校…

詳細を見る

日傘デビュー

男が日傘?!と言われてた時がありました。その頃から自分の健康管理として日傘を愛用してる仲間を見習って、私もようやくデビュー!最高に涼しく快適です!当たりまえ(笑)これでまた通勤の楽しみが一つ増えました^_^今日もいい…

詳細を見る

4.使う前より美しく(2回目)

掃除は仕事の要。毎朝の掃除は始業前に全社員で行う。トイレは次の人が気持ちよく使えるように気を配る。ブログに書くのは2回目。大切にしてる企業文化の一つです。最近とてもうれしいことがありました。この度、新しい…

詳細を見る

宇宙を味方にした友達の話し。

友達の本が発売されます。出会った頃から41年経ちました^_^2016年のミリオンセラーから9年。シェイクヨガを提唱した彼女は当時からストレッチのの本を出したかったんです。自分のことのように…

詳細を見る

月曜日です!!

今日も朝がきましたね。幸せです^^ 月曜日の通勤電車は暗い顔してる人が多いですが、私が乗る車両にはいつも明るい高校生7人組がいます。毎日笑顔で楽しそうに話してて、まわりの学生や社会人とテンションがぜんぜん違うんです。 今朝はお土産を開封…

詳細を見る

それも誰かが作ってる。

関西万博に行ってきました。やっと^_^大屋根リングに触れるために行きましたが、会場に入ってみると目当てがいつのまにか『人』に変わってました。『人』とは万博に関わる人。働く人たちです。パビリオンの見学も素晴…

詳細を見る

アーカイブ

最近のコメント